大崎高校前から延びる補助六号線を歩く。
第二京浜国道、中原街道を横切り、
武蔵小山を過ぎると、目黒区へ入る。
そのまま歩くと、NTTの鉄塔が見えてくる。
目黒通りにぶつかる。
ここまでは、何度か来たことがある。
しかしこの先は??
五叉路になっていたので困ったが、
五本木方向の標識を選び、足を進めた。

数分で、学芸大学の商店街にぶつかる。


東急・東横線の線路伝いに歩くと、碑文谷公園にでた。
家から歩いても1時間はかかっていない。往復で2時間程度。
散歩のコースに入れてもいい所だろう。

火曜の昼過ぎ、日差しが心地よい。

人の数もまばら。ゆったりとした気分になれる。

二段現像してみた。
独特のトーンになった。
市販の現像液では、なかなか出せないトーンだと思う。
デジタルとレッタチソフトの最新最強の組み合わせでも、
このトーンを作るのは苦労するだろう。
フィルムで撮影したストレート・フォットです。
スポンサーサイト
- 2017/02/16(木) 09:14:47|
- 散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0