この一ヶ月で Retro400S フィルム 長巻一缶を使い切ってしまった。
まともな 撮影はしていない。
同じ露光のテストピースを使い、現像液の組成を決めるため、現像実験を繰り返していた。
未だ、完全にやり切れたという感じにはなっていない。
不満は残るが、実戦で使いながら、さらに組成を詰めていこうと思う。
現像液(Ⅳa)現像液を試している。
白と黒の対比を表現できないかと考え、ストロボを焚いて撮影してみた。
無論、テスト撮影なので、近場の戸越公園で撮影している。

時刻は 午後4時を過ぎていた。
紫陽花が一輪、日陰にひっそりと残っていた。

肉眼でみた樹の幹は、乾燥しかさかさの木肌だったが、ストロボを焚いたら、テカリが出てきた。
女性の肌も・・・このように写るだろうか?

不気味なタコの脚でもあるまし・・・・樹の根を撮影してみました。
まだまだ、テスト撮影中。
スポンサーサイト
- 2016/10/26(水) 21:02:00|
- 写真の技法
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0