fc2ブログ

本当に大切なものは見えない

古いフィルム・カメラで、ありふれた身の回りを撮っています。日常の中の一瞬を捉え、読み解く写真になっていれば・・・

Just fun.

去年は阿波踊りに狂っていた人が、
今年は役者志望となり、
役作りのためダイエット中。
その散歩に付き合い、表参道を歩いていた。
------------------------------------
「結婚してくれませんか」のプラカードを持つ中年男性を発見し、
おもしろがり、人ごみをかき分け、話しかけていた。
中年男性からプラカードを借りて撮ったのが、この写真。
勿論冗談、二人とも既婚者です。
ちょっと面白いから856-31
興味を持ったのは、役者志願の人だけでなく、
若いハンサムな外国の男性も、その会話に加わってくる。
プラカードを持つ中年男性、たどただしい英語でそれに答える。
冗談で、彼と結婚してあげたら?とそのハンサムな外人男性に。
悪くはないねぇ、でも、僕は結婚しているからと一言。
にこにこ笑っている。
後ろをみると、綺麗な女性も笑っていた。
---------------------------------------------
男性はオーストラリア人。女性はイギリス人だった。
男性の英語は聞き取りやすい。オーストラリア英語の訛りを感じない。
おそらく、英国で教育を受けているのではないだろうか?
二人とも笑顔が良い、心に余裕があるのだろう。
スポンサーサイト



  1. 2016/05/15(日) 10:17:38|
  2. 人物 ポートレート 踊り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<池袋から高田馬場まで | ホーム | 池袋>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alchemystsasaki.blog.fc2.com/tb.php/741-33c3e62d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Alchemyst Sasaki

Author:Alchemyst Sasaki
未だフィルムカメラの沼から抜け出せない。
もう一年白黒フィルムで遊んでみるつもりでいる。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

読み解く写真、心に残る写真を・・・ (139)
フィルムの眼 (163)
レンズの眼、カメラの眼 (58)
写真の技法 (152)
写真にとり憑かれた人達 (4)
青写真 (1)
新幹線の見える街 品川 (10)
映し出された世界 (29)
水辺の光景 (21)
立会川 (9)
勝島運河 (22)
旅行・観光 (7)
ある場所、ある瞬間 (167)
デジタルカメラは記録機器 (13)
デジタルで遊ぶ (30)
Silent City (9)
??? (31)
Street Photograph (27)
都会の景観 Tokyo (252)
思い出の写真 (25)
遥かなる寧夏 (35)
Night walk in Tokyo (41)
散歩 (331)
猫、犬、鳥 (10)
白木蓮 (31)
黒い花 怪しい花 (87)
樹、草、花  (102)
桜  (181)
ひまわり (43)
竹林 (11)
八つ手 (10)
百日紅(さるすべり) (29)
オールドレンズの密かな楽しみ (38)
人物 ポートレート 踊り (37)
Photo彩遊 (27)
品川宿 (21)
その他  (33)
オリンピック残映 (5)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR