「夜の散歩」というと 少々いかがわしい。
泥棒? 盗撮?と思われてしまう。
そんな悪人ではありません。
散歩に出ると、すぐに暗くなり・・・・夕方の撮影になってしまう。
シャッターを押すタイミングが、たまたま暗くなってしまっただけです。
邪な気持ちは少しもありません。
空を見ると三日月が。

大崎から御殿山に上ると、フォトジェニックな建物が建築中。
閑静な住宅街で、近くにはミャンマー大使館や原美術館がある。
近くを通るときは、努めて記録することにしている。
露光を夕空に合わせ、建物をシルエットにして撮影した。

そのまま進み、ソニー通りへ。
左に折れ、五反田の駅に向かう。
駅前の歩道橋に登り、柵に肘をつけて、撮影。
"Night walk in Tokyo"
フィルムの時代は終わった・・・ということでしょう。
デジタルで写す時代です。
フィルムでは、暗い部分に銀塩の汚れた粒子が残ります。
建材の目地は、揺らぎ、表面をザラつかせます。
デジタルなら、目地は直線ですっきり、建材の表面は滑らか。
できた写真の品質は、明らかにデジタルに軍配が上がります。
なるべく高価な、ISO感度の高いデジカメを手に入れないと・・・・
------------------------------------
あと、一年は、写真を撮ろうと思っています。
そうフィルムで。
今年の 撮り納めは、26日に行う予定。
来年一年、東京の街を、散歩し、写真に撮ろう。
それで、限界と思ったら、カメラから足を洗うつもり。
10年撮って、何か得心できるものを得られなかったら、才能はない。
別のことに時間を使うべき、歳の残りをカウント(意識)せざるをえない。
スポンサーサイト
- 2015/12/23(水) 21:36:16|
- Night walk in Tokyo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0