8月1日 中目黒で阿波踊りがあった。
8月24日の講評会で、展示会用の作品2点を、決めなければならない。
夏休みの宿題、終わりごろになり、慌ててした覚えがある。そんな気分。

フィルムをマガジンに、詰めようとしたが、ISO:400のフィルムは使い切っていた。
Rollei Retro400Sを購入しようとしたが、入荷は8月末だという。
そこで、冷蔵庫に大切に保管してあるTri-Xを取り出し、使うことにした。
使い慣れたNikon SPに使い慣れたTri-Xフィルム。でも、できた写真は・・・月並み。
この写真では、展示会にだせないだろう。

もう一息。踊る阿呆の迫力が欲しい。
去年の中目黒は、自衛隊の連が、ダイナミックな阿波踊りを見せていた。
それを、期待していたが、おとなしく精彩を欠いているように感じた。

この連の追っかけをすればよかった・・・と気づいたとき、祭りはフィナーレを迎えていた。
女性の顔がしっかりと写っている写真を数枚撮っている。
阿波踊りの美くしさと迫力を感じる・・・展示会の候補にしようかとも思うが・・・
果たして、出していいものか・・・
連の名前を調べ、問い合わせし、展示会に出していいか、許可を貰うべきだろう。
スポンサーサイト
- 2015/08/04(火) 22:24:44|
- 人物 ポートレート 踊り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0