
2月11日に撮影した品川宿、正徳寺。
21mmの超広角レンズで切り取った。

2月27日 バカチョンカメラ Minolta Hi-Matic Fで撮影。それでも良いカメラだと思う。
38mmのやや広角レンズがついている。
時間的には前回(2月11日)より30分ほど遅い時刻の撮影。レンガ壁は既に日陰に入っていた。
空に三日月が掛かっていた。この月に美しさを感じるか、不気味さを感じるかは、その人の感受性、生きてきた経験によるだろう。千差万別、何にも感じないで見過ごす人も、いるかもしれない。
写真を撮ると、写真に、その人の人間性が写ってしまうという。

月を入れるなら、このような構図を選び、フレーミングしがち。人間性に問題ありかなぁ。
撮影地は、南品川の海雲寺だと思う。
この辺りには、たくさんのお寺がある。
品川宿の古い民家の撮影が終わったら、お寺周りをしてもいい。
スポンサーサイト
- 2015/03/01(日) 21:54:35|
- 品川宿
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0