fc2ブログ

本当に大切なものは見えない

古いフィルム・カメラで、ありふれた身の回りを撮っています。日常の中の一瞬を捉え、読み解く写真になっていれば・・・

戦前の名玉、エルマーとテッサーの比較

「鷹の眼 テッサー」がツアイスの宣伝文句。
ライツ社のエルマーにはどんなキャッチフレーズがついていたのでしょう?
もともと4枚のレンズを組み合わせたテッサーレンズは、ツアイスの発明(特許)。
しかしツアイス財団のポリシーは、技術を独占せず自由に他社に公開することに有った思う。
ライカの小型カメラができたのは1930年代であるから、特許の有効期間はとうに過ぎている。
ライツ社もプライドが高い、ツアイスの真似はしたくないと、絞りの位置を1枚目と2枚目の間につける。これで特許を取得したようだ。真似することに心理的ブレーキがかかる欧米人と、かからない東洋人、う~~ん、精神構造の違いを感じます。
テッサーは2枚目と3枚目の間に絞りがある。
それだけの差、それが、レンズの味にどう影響するのか??
TessarElmar651-1.jpg
ノンコートのエルマーレンズだが、コントラストは高く、解像度も問題ない。
「林試の森」の林の中に入り、大木の幹の紋様を撮影した。光が届かず暗い。 あまり絞れないので、幹に対し直角にカメラを構えて撮影。
説明がないと、一瞬「なんだろう?」という疑問が出る。乾いた貯水池の底に立ち撮影したようにも思える。航空写真?或は合板、化粧板などを拡大した顕微鏡写真?スケールが不明だと、いろいろな妄想がわく。
TessarElmar654-5.jpg
ノンコート・テッサーで撮影したときは、光が届いていたので、絞りを利かせ、やや斜めから撮影。
樹の肌だとわかっているので、こんなものかと思うが、じっと見ていると、奇妙な空間が広がっているような気がしてくる。
レンズの違いによる、画像の味、味わえましたか?
むしろ、写真の意図、出来に関心が行き、レンズの味は・・・・・二の次ですね。
レンズはお気に入りが1本あれば十分だが・・・・それでは、カメラメーカーもレンズメーカーも、飯の食い上げになってしまいます。少しでも良いカメラで撮影したいというユーザーの欲望が、メーカーの開発競争に拍車をかける。
1960年代は明るいレンズが、1970年代はズームレンズの開発競争。1980年代は自動焦点、さらに手振れ防止レンズ・・・。しかし、単焦点のレンズは、1950年代には、ほぼ完成していたのではないだろうか。
戦前の古いレンズを使っても、できた写真の画質、現在のレンズと差をあまり感じない。
カメラ雑誌のレンズの評価レポート、針小棒大で、なんとなく胡散臭く感じている。
このレンズ便利だろう、描写性能すごくいいという・・・・買おうかなぁ~~、いや高すぎると、いつも敬遠。
TessarElmar651-2.jpg
エルマーで撮影。ピントの合う範囲は狭いが、像の崩れはあまりないので、画像に違和感を感じない。
しいて言えば、テッサーは、解像感が強くエッジが立っている印象、エルマーは そのエッジが丸まり角が取れた印象を受ける。おそらく、現在はやりのMTFチャートをつくれば、その差を定量化できるかも。
また、テッサーのほうが逆光に弱く、フレヤーが入り易い。逆光での撮影では、エルマーより注意が必要だろう。
この辺りの差が、絞りの位置の差に起因しているのではと、推定している。
とはいえ、レンズ 使い慣れれば、性格はわかってくる。その欠点がでないように、撮影するのが写真愛好家というもの。
古い標準レンズ(50mm)を、たくさん集めてしまった。
当分 それらのレンズと戯れることになるでしょう。ほとんど同じ描写力なのですが・・・・



スポンサーサイト



  1. 2014/08/24(日) 22:41:50|
  2. オールドレンズの密かな楽しみ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<61年前のカメラ、80年前のレンズ、古い銘柄のTri-Xフィルム、そして、使い古された老人が撮りました。 | ホーム | 散歩 ミラーに映る世界>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alchemystsasaki.blog.fc2.com/tb.php/341-e34ded60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Alchemyst Sasaki

Author:Alchemyst Sasaki
未だフィルムカメラの沼から抜け出せない。
もう一年白黒フィルムで遊んでみるつもりでいる。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

読み解く写真、心に残る写真を・・・ (139)
フィルムの眼 (165)
レンズの眼、カメラの眼 (59)
写真の技法 (144)
写真にとり憑かれた人達 (4)
青写真 (27)
新幹線の見える街 品川 (10)
映し出された世界 (30)
水辺の光景 (21)
立会川 (9)
勝島運河 (23)
旅行・観光 (7)
ある場所、ある瞬間 (172)
デジタルカメラは記録機器 (13)
デジタルで遊ぶ (30)
Silent City (9)
??? (31)
Street Photograph (27)
都会の景観 Tokyo (262)
思い出の写真 (25)
遥かなる寧夏 (35)
Night walk in Tokyo (41)
散歩 (334)
猫、犬、鳥 (10)
白木蓮 (31)
黒い花 怪しい花 (87)
樹、草、花  (104)
桜  (181)
ひまわり (46)
竹林 (11)
八つ手 (10)
百日紅(さるすべり) (29)
オールドレンズの密かな楽しみ (38)
人物 ポートレート 踊り (37)
Photo彩遊 (27)
品川宿 (21)
その他  (33)
オリンピック残映 (5)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR