この4ヶ月、青写真を作ろうと試行錯誤中。
紙の種類によって、青写真のトーンが変わり、千差万別。
予期しない現象にぶつかり、思わず「化学者魂」が刺激される。
青写真には秘められた奥深いものがあるなぁと思っている。
それが知りたい。
新たな紙を求めて、新宿の画材屋へ。
紙を数種類購入後、新宿の町をぶらぶらと散歩。


フィルム写真を撮る機会は減っている。
数ヶ月前に使ったあと暗所に保存してあった現像液(軟調)をだして現像した。
劣化していたのか、すこし薄いネガになった。
暗部のディテールがでず、硬調気味なネガになってしまった。
この現像液を使いこなすためには、もう少し場数を踏んだ現像実験が必要だろう。
光で物質を変化させる、
只それだけの化学反応だけど、
やりたいことは、つぎから次へとでてくる。
スポンサーサイト
- 2023/10/30(月) 10:39:47|
- 都会の景観 Tokyo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0