今年は紫陽花を撮ろうと思っていた。
湿った薄暗い場所に、ひっそりと咲く紫陽花か、
あるいは、醜く萎み 心を苛つかせるような紫陽花を イメージし、探していた。
外に出る機会が少なくなり(言い訳です)、イメージした写真は、撮れなかった。
林試の森で出逢った紫陽花。

現像液に微粒子現像液(AⅢn1)を使用した。
トーンの破堤はない。整いすぎている。
何かが足りない。
硬調な現像液(Ⅳ)で、葉を鈍く輝くようなトーンにし、葉脈を強調させたほうが良かったかと思う。
この紫陽花、林試の森のどこで撮ったか、どの枝かもよく覚えている。
9月になった。
台風の影響で雨の日が続きそうだが、
もし 花が枯れたまま残っていたら・・・・もう一度チャレンジしてもいい。
そのときは 同じカメラ、同じレンズ、同じフィルムで撮るつもり。
スポンサーサイト
- 2023/09/04(月) 11:51:43|
- 樹、草、花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0