有ったらいい、駄目だとしても・・・散歩したと思えばいい。
昼ご飯を食べた後、
中判のSuperIkontaカメラを持って、目黒川へ。
目黒区民センターの橋に上り、下流の雅叙園を望む。

引き潮のころだった。
水面に落ちた花びらは、すでに下流に流れ、
雅叙園辺りで、綺麗な花筏を形成したと思うが・・・それも夜半か早朝のこと。
かろうじて残った花筏は、
上ってきた観光船のスクリューにまかれ、水中に没する。
歩いて来た下流域に、花筏はなかった。
上流の中目黒方向を確かめる。

引き潮から上げ潮に変わったらしい。
花びらが上流に向かって流れていた。
田道橋のあたりで、花筏の赤ちゃんを発見。
花弁が川面に溜まり始めていた。
どんな状況か、確かめるため、中目黒を目指す。

田道橋から見た中目黒方向。
期待は持てそう。

中里橋を過ぎ、先日撮影したポイントに来る。
前回より、引き潮の時だった。

更に遡り、中目黒公園近くまで来たら、
花びらの集積は少ないものの、
渦を巻いた花筏を発見した。
早朝、夜中であれば綺麗で豪華な花筏を見ることができるだろうが、
今年は この程度で終わりか・・・と思う。
スポンサーサイト
- 2021/04/11(日) 18:12:39|
- 桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0