fc2ブログ

本当に大切なものは見えない

古いフィルム・カメラで、ありふれた身の回りを撮っています。日常の中の一瞬を捉え、読み解く写真になっていれば・・・

台風一過     目黒川河口付近を散策

台風19号が過ぎ去ると、雲ひとつない快晴の天気となった。
前回の15号は、東京湾を通過、ほとんど直撃に近い形だったので、
品川区の公園の巨木が倒れる被害があった。
しかし、今回は 直撃をまぬかれたので、
前回ほど風や雨が強かったという感じではない。

台風の被害の視察だと妻に断り、
カメラを抱え、目黒川沿いに下ってみた。
目黒川の水位はいつもと変わらない。
河口にある東品川海上公園へ行ったが、
道に小枝の散乱はあったが、被害があったとは思えなかった。
明るい休日の午後の風景が広がっていた。
台風一過1239-8 Ⅱ
唯一、北品川の船泊まりに
いつもより多くの屋形船が係留されていた。
各地で甚大な被害を及ぼした台風だが、品川は大丈夫だった。
ただし、(妻の話しでは)近くのコンビニの棚から、おむすびや弁当、パンの類はなくなっていたという。
それが、影響といえば影響だろう。
スポンサーサイト



  1. 2019/10/15(火) 10:23:59|
  2. 都会の景観 Tokyo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<台風一過 (Ⅱ)    目黒川河口付近を散策 | ホーム | カイソウ(海葱)      星薬草園に咲く怪しい花>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alchemystsasaki.blog.fc2.com/tb.php/1503-2c4ebbc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Alchemyst Sasaki

Author:Alchemyst Sasaki
未だフィルムカメラの沼から抜け出せない。
もう一年白黒フィルムで遊んでみるつもりでいる。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

読み解く写真、心に残る写真を・・・ (139)
フィルムの眼 (163)
レンズの眼、カメラの眼 (58)
写真の技法 (152)
写真にとり憑かれた人達 (4)
青写真 (1)
新幹線の見える街 品川 (10)
映し出された世界 (29)
水辺の光景 (21)
立会川 (9)
勝島運河 (22)
旅行・観光 (7)
ある場所、ある瞬間 (167)
デジタルカメラは記録機器 (13)
デジタルで遊ぶ (30)
Silent City (9)
??? (31)
Street Photograph (27)
都会の景観 Tokyo (252)
思い出の写真 (25)
遥かなる寧夏 (35)
Night walk in Tokyo (41)
散歩 (331)
猫、犬、鳥 (10)
白木蓮 (31)
黒い花 怪しい花 (87)
樹、草、花  (102)
桜  (181)
ひまわり (43)
竹林 (11)
八つ手 (10)
百日紅(さるすべり) (29)
オールドレンズの密かな楽しみ (38)
人物 ポートレート 踊り (37)
Photo彩遊 (27)
品川宿 (21)
その他  (33)
オリンピック残映 (5)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR