昨日 午後晴れたので 目黒川の桜を観に行った。
もう桜は撮り厭きた。
これ以上撮るような新しいアイデアは」思い浮かばない・・・・
とは 思え、広角レンズを付けたカメラをもって家をでる。
厭きているはずなのに、シャッターを押す。

広角レンズを付けていたので、どうしてもパノラマ風なところを狙ってしまう。

上と下を少しトリミングして、パノラマ風構図に整えてしまう。

ノートリミングが基本ですなどとのたまう気はさらさらないし、
そんな制限を加えると写真表現は窮屈になる。
暗い箱は、被写体を映す鏡に過ぎない。
写真は何でもあり。
写真から飛び出ていくのも自由です。
スポンサーサイト
- 2019/04/01(月) 20:40:20|
- 桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0