fc2ブログ

本当に大切なものは見えない

古いフィルム・カメラで、ありふれた身の回りを撮っています。日常の中の一瞬を捉え、読み解く写真になっていれば・・・

台湾にて (4)      高雄・赤レンガ倉庫街

午前中の台湾新幹線に乗り、最南端にある高雄市へ移動。
ホテルに着くと、慌しくチェックイン。
姪が結婚相手を連れて、ホテルのロビーに現れる。
結婚相手は、台湾鉄道に勤める公務員。
現在、高雄の街にも地下鉄が走り、その一駅で駅長を勤めているという。
全員にパスが手渡された。
彼が先導し、地下鉄、路面電車(トラム)を乗り継ぎ、港へ行く。
高雄・赤レンガ1150-123
日本統治下、物資の集積所として栄え、港は繁栄、軍港でもあったという。
赤レンガの倉庫を改造し、今はショッピングを楽しむ地区になっている。
横浜の赤レンガ倉庫街のような感じである。
土曜の休日、人が沢山でていた。高雄・赤レンガ1150-107
高雄・赤レンガ1150-108
広場の公園には屋台がでて、お祭りのようだった。
お箸を使うので、違和感はまったく感じない。(外国とは思えない)
高雄・赤レンガ1150-116
ハンドメードの商品を並べ販売している。
高雄・赤レンガ1150-99
外壁をさりげなく補修している。
年代感はある。
そんな場所がやはり撮影のバックにはいいのだろう。
高尾・赤レンガ1150-100
店の中に入れば、内装は日本の横浜赤レンガ倉庫街と変わりはない。おしゃれである。
高雄・赤レンガ1150-106
高雄・赤レンガ1150-水洗4
なかなか個性的。
もう少し近づいて撮影したかったが・・・・
客を待つ視線なので、秒撮でも難しい。
中国的というよりアメリカ風、
違和感なく風景に溶け込んでいる。

台湾の人の心は、もう一党独裁には、戻れないだろう。
(戦後、大陸から来た蒋介石率いる国民党政治は、独裁で、今の北朝鮮並だったという。勿論そう言うのは 国民党が来るより前から台湾に住む中国の人。蒋介石と一緒に来た人はそうは言わないでしょうが・・・蒋介石と一緒に来た国民党の人も少なくなり、時代は変わっていく。日本軍と戦った国民党軍の人も少なくなり、親日的になってきている。)
高雄・赤レンガ1150-124
高雄の港は軍港なので写真は撮れないだろうと思っていたが、
思い違い、自由に撮影できる。
高尾・赤レンガ1150-131
高雄市民の憩いの場所になっていた。

スポンサーサイト



  1. 2018/11/09(金) 10:39:14|
  2. 旅行・観光
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<台湾にて (5)      高雄観光・思い出の写真と | ホーム | 台湾にて (3)      台北夜市>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alchemystsasaki.blog.fc2.com/tb.php/1298-8a7dcb4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Alchemyst Sasaki

Author:Alchemyst Sasaki
未だフィルムカメラの沼から抜け出せない。
もう一年白黒フィルムで遊んでみるつもりでいる。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

読み解く写真、心に残る写真を・・・ (139)
フィルムの眼 (163)
レンズの眼、カメラの眼 (58)
写真の技法 (152)
写真にとり憑かれた人達 (4)
青写真 (1)
新幹線の見える街 品川 (10)
映し出された世界 (29)
水辺の光景 (21)
立会川 (9)
勝島運河 (22)
旅行・観光 (7)
ある場所、ある瞬間 (167)
デジタルカメラは記録機器 (13)
デジタルで遊ぶ (30)
Silent City (9)
??? (31)
Street Photograph (27)
都会の景観 Tokyo (252)
思い出の写真 (25)
遥かなる寧夏 (35)
Night walk in Tokyo (41)
散歩 (331)
猫、犬、鳥 (10)
白木蓮 (31)
黒い花 怪しい花 (87)
樹、草、花  (102)
桜  (181)
ひまわり (43)
竹林 (11)
八つ手 (10)
百日紅(さるすべり) (29)
オールドレンズの密かな楽しみ (38)
人物 ポートレート 踊り (37)
Photo彩遊 (27)
品川宿 (21)
その他  (33)
オリンピック残映 (5)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR