一眼レフは、パララックスのないこと、交換レンズの選択肢が多いこと、
接写撮影が容易なことなど 利点は多い。
しかし、古い一眼レフカメラは重い。
標準の50mmレンズをつけたら1Kgを少し超える。
街撮りスナップ向きではない。
それでも この頃 一眼レフを持ち出すことが多くなった。
12月11日に新しいTri-Xフィルムを詰めたが、それ以降 時々思い出したように連れ出すので、
一本とるのに 時間がかかっていた。
正月、神田明神で撮ったショット。

ここでフィルムがなくなり、Retro80Sフィルムに詰め替えたが・・・ここで初歩的なミスをしてしまった。
以後、正月5日までの撮影分、全て記録できていない。
デジタルならありえない失敗です。
このショット、撮影に当たっては、技術的にかなりの工夫を凝らしているのですが、
どんな工夫をこらし、大変だったとしても、作品の良し悪しとは関係ない。
写真の良し悪しは画像となったプリントで評価されるべきですね。
スポンサーサイト
- 2018/01/07(日) 17:24:12|
- 都会の景観 Tokyo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0