幼稚園の滑り台の上に立つと、遠くに富士山が見えたことを思い出す。
家の近くは 建物が建ち、もう富士山を拝むことはできない。

見たのは 冬の澄んだ空気のとき。
ちょうど今頃だ。
五反田 TOCビルの屋上に上れば、見えるだろうと、
オルソ25フィルムのテスト撮影を兼ねて撮影した一枚。
柵の鉄格子の間隔が狭いので、格子が邪魔して一部欠けた。
トリミングして整えたので、85mmレンズで撮った画角になっている。
順光で撮影したら もっと空を暗く落とせるだろう。
細身の望遠レンズで撮りたいところ。ニコンF用のレンズで望遠は 105mmと180mmレンズ。
いづれもレンズの鏡胴は太いので使えない。
レンジファインダーで細身の望遠レンズは
Lマウントの105mmのPAM-BRITARか
コンタックスマウントのNikkor 135mm F:3.5 か、Jupiter-11 135mm F:4のレンズ。
明日 空気が澄んで晴れたら、いずれかのレンズで もう一度 撮ってみようと思う。
スポンサーサイト
- 2018/01/02(火) 23:16:50|
- ある場所、ある瞬間
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0