日展を見た後、妻とはそこで分かれた。
妻は地下鉄で恵比寿に出て買い物し、山手線で大崎へでて帰るとのこと。
2週間ほど前、アンセル・アダムス展(富士フィルムフォトサロン)を観るため東京ミッドタウンまでは来ている。
その時は、絵画館前の銀杏並木を見て、信濃町から帰った。
今回は ここから家まで歩いて帰ってみようという気になっていた。
青山から麻布、広尾、上大崎を経て戸越の里へ。
最短コースを選んだつもりだが・・・




上大崎に差し掛かると、日没に近づき暗くなっていた。

スナップで撮っているつもりだが、なぜか全て立て位置でフレーミングしている。
小生の癖なのでしょう。
水平線、垂直線が 上手く取れていないコマが沢山あった。
沢山のフィルムを浪費しても、反省しても、直らないものは直らない。
だめですね。
---------------------------
フィルムは 久しぶりに使ったTRI-X。
大きく引き伸ばすと銀粒子はでるけど、見苦しくない。
使い慣れているからか・・・やはりいいフィルムです。
スポンサーサイト
- 2017/12/27(水) 11:01:01|
- 都会の景観 Tokyo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0